Indifference

リプレースメント

過去・現在・未来を生きること

いままで、私は過去のことにとらわれて、「いま」を生きることができなかった。…あのとき私が軽はずみな行動(自殺未遂みたいなこと)をしてしまったせいで、ひょっとするとひとりの人に生きるのをやめる決心の後押しをしてしまったかもしれないと考えるととても悲しくて、申し訳ない、言葉では言い表せないような気持ちになる。たしかに、過去を清算することはできない。私たちは過去とともに生きていくしかないのだ。それでも、過去を反省して、「いま」の行動に反映させることならできる。私にはそれをする道義的責任がある。

いま、私は目の前のことにとらわれて、未来を見ることができていない。休学するのかどうか、それも決めないといけないのだけれど、悩み続けている。今日の予定、明日のことを考えるのが精一杯で、先のことなんて考えられなかった。

思考が止まってしまうのだ。電話越しで話していても、おそらく、言葉がめぐって詰まって出てこない様子は伝わるだろう。これは精神運動制止と呼ばれる症状かもしれない。頭が働いてくれなくて集中どころではないのだ。ガクッと落ち込んで動けないときもある。そんなわけで薬の調整が入った。サインバルタ®というSNRIセロトニンノルアドレナリン再取り込み阻害薬)に属する抗うつ薬を処方されることになった。これで意欲が改善して行動できるようになるといいのだけれど。

薬の副作用も気になった。エビリファイ®という非定型抗精神病薬を処方されていたのだけれど、ろれつが回らなくて明らかに自分でも苦痛で、聞いている・見ている人にもわかる状態だったので、抗コリン薬を入れた上で、薬を減量した。それでも足がそわそわするなどの症状は残った。

自分で自分のことを評価することができていないと言われた。自分に価値を感じられないから、悪い意味で何でもできてしまう。主治医の先生には少しでも出かけられている、行動できていることを自ら評価するようにと言われた。大学の保健センターの先生からも、作業(勉強など)をすると、頭がかつて思っていたようには働かなくて、こんなはずではなかったのに、となるかもしれないけれどそれはリハビリだから、少しずつ進めていくしかない、とも言われた。

また、依存する関係ではなく、普通の友人関係を増やしていくべきだと言われた。私はどうしても頼れる人を求めてしまう。人を頼りにするということは自分を不安定にすることなんだって。関係がうまくいかなくなる不安に襲われると行動が先鋭化してしまう。死ぬって何度も言ったけど相手にされないし結局まだ死んでいない。さびしい。見捨てられるのが怖い。

難しいかもしれないけれど極端な思考をするのをやめるように、とも言われた。他人(ひと)に対しても、自分に対しても、全てか無しか求められない。あの人はじつは悪い人ではないか、信用できない、とか、理想化と両極端に走りがちなのかもしれない。

空っぽな気持ちを埋めるために衝動的な行動に走る。動けるときは。でも、肝心なことは何もできていない。今書いているこの文章もつたない。読書をすること、座ってこうして文章を書くことも大変……

はたして、私は勉強できるようになるのだろうか。そして私の人生は修復可能なのだろうか。その先に残された生があると信じるなら私は行動し続けなくてはならない。まだまだ未解決の課題がいくつもあるのだから。もちろん、私の人生には致命的欠陥がいくつかある。だけど対処法はあるはずなのだ。

@私 生きることができる可能性を追求して


メンヘラ.jpに今年初めに書いた記事が載った。

親に求められて獲得した「理系東大生」という肩書きの代償 - メンヘラ.jp

変な文章を読んでくださって掲載していただいた関係者の方には心から感謝したい。